今回は最近美容サロンで注目を集めている「水素トリートメント」について自分なりに調べた内容をご紹介させていただきます。
当店でも姉妹店が水素を利用したメニューが人気でかなりいいということだったので、まずは当店のお客様の反応が見てみたくて材料を少しだけ仕入れてみました。
お試しで仕入れた材料がなくなるまでの間、様子を見ながら提案させていただいたりすると思いますので、興味のある方はぜひお試しください。

なぜ今、水素トリートメントが注目されているの?
私たちサロンでも、お客様から「水素トリートメントって効果があるの?」というご質問をよくいただきます。
水素には髪をより美しく健康的に保つための特徴があります。
主な特徴がこちら。
強力な抗酸化作用で髪を守る
私たちの髪の毛は、日々たくさんの環境ストレスにさらされています。
紫外線、エアコンでの乾燥、ドライヤーの熱など…これらは全て髪の毛に酸化ダメージを与えてしまいます。
水素にはこういった「酸化ダメージの原因となる活性酸素を除去する力」があります。
まさに髪の毛のガードマンのような存在。
活性酸素は一般的なシャンプーやヘアケアでは除去できないので水素が優秀なケアとなります
髪の内部までしっかり届く!
水素の特徴として「とても小さな分子」であることが挙げられます。
これって、すごく重要なポイントなんです。
髪の毛の内部まで深く浸透できるため、表面的なケアだけでなく、内側からもしっかりと活性酸素除去などのケアができるようになります。
傷んだ髪を内側から修復
水素には「ダメージを受けた髪のタンパク質を修復する働き」もあります。
これは、髪の毛を健康的でツヤのある状態に導いてくれます。
こんな方におすすめ
以下のようなお悩みをお持ちの方には水素トリートメントはおすすめです。
カラーやパーマなどの施術をされている方
ブリーチやカラーリング、パーマや縮毛矯正などの化学処理を行っている髪は活性酸素が多くなりやすく、特にケアが必要となります。
特に髪を酸化させるような成分が多く使用される施術ほど水素トリートメントが活性酸素を除去し、修復のサポートをしてくれます。
紫外線による髪の傷みが気になる方
夏場だけでなく、一年を通して私たちの髪は紫外線の影響を受けています。
水素の抗酸化作用はそんな紫外線ダメージからも髪を守ってくれます。
年齢とともに髪のハリ・コシが気になってきた方
加齢とともに変化する髪の状態にも、水素トリートメントは効果的。
髪のハリやコシを改善する効果が期待できます。
当店での水素メニュー
- カラーとの併用
- 縮毛矯正との併用
上記2メニューで水素ケアを組み合わせていきます。
両方とも髪の毛に活性酸素が残留して髪の負担があるものなので、できる限りダメージを抑えてまとまりやすい髪にしたいという方はやってみましょう。
水素ケアのデメリット?
デメリットはないと思っていはいるのですが、しいてあげるなら「水素のケアだけで髪の栄養が足りるわけではない」ということでしょうか。
ですので一緒にいつもされているトリートメントメニューを組み合わせていただくことが一番いいケアになると思います。
水素のケアだけでどのくらい変わるのか試してみたいという方は、あえてトリートメントなしでもいいかもしれません。
まとめ
こんな事を言うのもなんですが、水素トリートメントは髪質や状態によって効果の実感に個人差があります。傷んでいる髪のほうが効果を感じやすいかも。
また、継続的なケアが重要なのでお客様の髪質や生活スタイルに合わせで考えていきたいところです。
ご興味をお持ちの方はご相談いただけたら髪の状態を確認させていただき、最適なケアをご提案させていただきます。
ちなみに僕自身がお客様に施術をして手触りなどに関しての所見は
「なにもしないよりはいいくらいかな」
「あくまで優秀なサポート製品」
です。長期できれいにするものという位置付け。
メーカーさんなど売りたい側の言葉はいいことばかりを言ってくれるので興味はわきますが、本格的に導入するかどうかは当店のお客様の反応が良ければといったところ。
半年後の髪がだいぶ変わるとも言っていただけているのですが、半年も待たないと違いがわからないとなると「プラスで料金をいただきにくいな」というのが僕の本音です。
とはいえ髪にいいものであることは間違いなし。
材料がなくなるまでのキャンペーン
本当は多くのお客様に体験していただきたいのでお一人様一回と言いたいところですが、気に入って何度もしたい方もいらっしゃると思うので材料がなくなるまでは何度でもさせていただきますね!